ZIPANG-6 TOKIO 2020 空のクリエイティブ・コミュニティ DJI新本社「DJI Sky City」オープン Foster + Partnersが設計を担当

空のクリエイティブ・コミュニティ DJI新本社「DJI Sky City」オープン 
2つのタワーからなる画期的なイノベーションハブ Foster + Partnersが設計を担当


2022年9月26日 - 民生用ドローンと創造的なカメラ技術で世界をリードするDJIは、新本社「DJI Sky City」をオープンしました。これは、空における創造的コミュニティであるという同社の哲学と、この規模の高層ビルではこれまで見られなかった画期的な建築構造がマッチした、最先端のイノベーションハブ施設です。


世界的にも有名で数々の受賞歴をもつ建築家チーム「Foster+Partners」※が設計を担当、44階と40階の2つのタワーは、ユネスコのデザイン都市トップ10の一つである中国・深圳において、著名で持続可能な新しいランドマークとなる予定です。


※アップルストアのデザインも担当


DJI新本社「DJI Sky City」オープン


「ドローン技術は空撮の可能性の限界を押し広げ、私たちが取り巻く世界を体験する方法を劇的に変化させました」「私は10年以上にわたってDJI製品を楽しんで使ってきました。DJIの研究・革新の一大拠点となる深圳の新本社建設でDJIとパートナーシップを組めたことを嬉しく思います」と、Foster+Partnersの創設者兼会長であるNorman Fosterは述べています。


このタワーは会社の急成長に伴い、深圳のいくつかのビルに分散していたDJIの従業員を統合し、会社名である大疆新創(中国語で「国境のない革新」)を物理的に形にするという目的の建造物を目指しています。


高さ200mのDJI Sky Cityは、DJIが飛行技術のスタートアップからグローバルなイノベーションリーダーへと成長したことを象徴しています。


DJIのオフィス、研究、開発エリアは、タワー全体で中央から大型のメガトラスで片持ち式に配置されており、遠目には建物が宙に浮いているかのような印象を与えます。


この規模の高層ビルで初めて採用された非対称の吊り下げ式鉄骨構造は、柱を必要としない革新的な構造で、建築的に「国境なきイノベーション」を表現する、途切れのないワーキングスペースを実現しています。


また、深圳のスカイラインを背景に、タワーには独特のアイデンティティを与えるV字型のトラス構造を設け、同社の最高レベルの製品開発手法に合わせたドローン飛行試験室が4階建てで設置されています。


105メートルの高さを持つこのタワーは長さ90メートルの吊り橋で結ばれており、この軽量な鉄骨吊り橋が2つのタワーをエレガントに結びつけています。この橋は、DJIのすべての部門が共通の目標に到達するためにどのようにつながっているかを示すシンボルとして機能しています。


DJI新本社「DJI Sky City」ポディウムガーデンは一般にも開放


地上階は建物の底部と周囲の土地緑地の調和を施し、高低差のあるポディウムガーデンは一般にも開放しています。また、1階には地域医療センターなどの公共施設も設置され、開放的で心地良く、都市のコンテクストを尊重し、地域社会に貢献するDJIの意思表示ともなっています。


タワーエントランスからは DJI Sky Cityのワーキングスペースに対する実用的、美的、創造的なアプローチを垣間見ることができます。


各ロビーには、禅の庭に囲まれた黒松が、版築の設計プロセスで作られた縞模様の壁を背景に展示されています。その結果、硬質な幾何学と起伏のある自然、明日の進歩と過去のルーツが調和し、互いに補完し合っているのです。


DJI新本社「DJI Sky City」


Foster+Partnersは、

サステナブルなビルをつくりたい、という同社の希望に応えるソリューションを開発しました。エネルギー消費を抑えながら、昼光を最大限に取り入れるフロアプランの設計。


革新的なツインリフトシステムは必要なシャフトの数を減らし、オフィスの使用可能な床面積を拡大します。また、インテリジェントな制御システムにより、オフピーク時のエネルギー消費量を削減することも可能です。


雨水は貯水、雑排水は景観の灌漑に各々再利用し、モンスーン季の雨を和らげます。


DJIの創業者兼CEOであるFrank Wangは、

「新しいDJI本社の建設には6年の歳月を要しましたが、これはDJIと大切なパートナーたちの知恵と決意の結晶です」と述べています。


「DJI Sky Cityは、私たちの本当の家であり、これまでに作ったことのない製品だと考えています。DJIの新時代の幕開けにあたり、私たちは社員一人ひとりの成長と幸福に大きな関心を寄せています。


そのためには、実用性と快適性を兼ね備えた職場環境が必要です。
DJI Sky Cityが社員全員を鼓舞し、進歩、知恵、可能性の新たな高みを目指し、社会に貢献するソリューションを開発するきっかけになることを願っています。




DJIについて

DJIは、プロ、アマチュアユーザーのために、革新的なドローンやカメラ技術を開発、製造しているグローバルリーダーです。

リモート操縦できるヘリコプターの実現に情熱を注ぐスタッフにより創業、運営される、飛行制御技術と手ブレ補正技術のエキスパートです。

世界中のクリエイター、イノベーターが空撮や地上撮影を行う際に、使いやすく、安全な機材やプラットフォームを作ることをミッションとしています。

DJIの革新的な製品とソリューションは、映画制作、建設業界、点検・調査業務、非常事態対策や人命救助、農業、管理保全、その他さまざまな産業で、100ヶ国を超える国で採用されています。


© 2022 DJI JAPAN. 記載されている会社及び商品名は、各社の商標または登録商標です。



DJI JAPAN.関連情報


Osmo Mobile 6で、スマートフォン撮影に革新を!

新機能クイック起動と進化したアクティブトラックで、誰もがコンテンツクリエイターに




「屋外で家族とキャンプを楽しんでいる時も、友人と家でくつろいでいる時も、誰もが創造性を発揮し、ユニークな映像で楽しいひとときを撮影したいものです。

DJIのOsmo Mobileスタビライザーは、スマートフォン撮影の可能性を広げる最適なツールであり、Osmo Mobile 6も例外ではありません。」と、DJIのシニア プロダクトライン マネージャーであるPaul Panは述べています。


ポータブル&手のひらサイズ


好評のDJI OM 5の特徴を踏襲し、Osmo Mobile 6は人間工学に基づき新設計のハンドルと、スマホケースをつけたままでもスマートフォンを取り付けられる大きなサイズのクランプを採用しています。300 g弱の重量で、ポケットに入れて簡単に持ち運ぶことができます。

内蔵延長ロッドを使用すると、最適な構図でセルフィーを撮影したり、地面近くからのローアングルからユニークなショットを撮影したりすることができます。

また、3つのパワフルなモーターとDJIの高度なアルゴリズムにより、写真または動画を撮影中、スマートフォンは安定した状態を維持します。

パートナーとの旅行、子供の初めての運動会、街へのお出かけ…どんなシーンでも、これまで以上に優れた手ブレ補正性能を発揮します。


クイック起動で、すぐに撮影


撮りたい瞬間は、一瞬で過ぎていってしまう。そのような瞬間を逃さないために、Osmo Mobile 6は新たにクイック起動機能を搭載し、ジンバルを展開するだけで自動的に電源が入ります。スマートフォンを装着すると、DJI Mimoアプリが自動的に起動、すぐにカメラビューを表示します。(アプリの自動起動はiPhoneのみ)これにより起動にかかる時間は大幅に短縮され、従来のモデルよりも3倍速く起動することができます。


被写体をロックオン


Osmo Mobile 6は、進化したDJIの被写体追跡機能ActiveTrack 5.0を搭載。安定性が向上し、より遠くからでもトラッキングすることができます。[1] また、フロントカメラでも、横を向いた被写体やくるりと向きを変える被写体をトラッキングできるようになりました。キャンプや旅行、街中などの撮影で、ジンバルが自動で被写体をフレームの中心に捉え続けるので、ストーリー性あふれる映像を撮影できます。

[1] 単体の被写体をトラッキングして測定。


かんたん操作で、ジンバルモード切替


新たに搭載された内蔵ステータスパネルとモード (M) ボタンで、バッテリー残量の確認や4種類のジンバルモードの切替が容易になりました。Mボタンを押すだけで、以下のモードを切り替えられます。


DJI JAPAN株式会社
所在地 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(敬称略)

紅山子(こうざんし)



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



アーカイブリンク記事をご覧ください。


TWSM-JAPANはドローンスクール運営に加え、空撮・点検・測量や農業関連事業など、様々な分野でドローンを使用した事業を展開している国土交通省HP記載管理団体です。


ZIPANG-6 TOKIO 2020ドローン2つのライセンスを最短取得 国土交通省承認ドローンスクール【新コース開講】
https://tokyo2020-6.themedia.jp/posts/36462427



※現在、1850件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/


最近の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/

ZIPANG-6 TOKIO 2020

これまでの、日本の精神文化と国土の美しさについて再発見に加えて その1. 全世界との情報の共有化 その2. 偏り、格差のないローカリティの尊重! その3. 美しきものへの学び、尊敬、関心を高める教育と推進

0コメント

  • 1000 / 1000