ZIPANG-6 TOKIO 2020 全国の姥神像行脚(その41)境界型の姥神たち・山形県東村山郡 【寄稿文】廣谷知行


【山形県山辺町の姥神】

 

作谷沢の姥神像


作谷沢湧水の整備された場所


この姥神シリーズその1で、山形県山辺町作谷沢にある姥神像は、湯殿山の影響があって祀られていると紹介させていただきました。


そこで、その姥神像の近くに湯殿山のようにお湯が湧き出るような場所がないか探してみると、湧き出る水を整備した場所が見つかりました。現在は滴る程度しか湧いていませんが、昔はもっと多く湧いていたかと思われます。

作谷沢地区には多くの湧水がありますが、近隣にお湯の出る場所はありませんので、ここも昔から水が湧き出ていたのだと考えられます。お湯ではありませんが、この湧水を湯殿山の本尊のように祀っていた可能性もあります。


さて、この作谷沢の姥神は聖域の入り口に祀られ、地獄信仰の形跡は見えないことから、境界―姥神型と言えます。

 

山辺町内には他にも姥神が祀られている場所があるので、紹介していきます。


・中地区

 

中地区鳥海山の姥神像


先の作谷沢の隣の地域、中地区にも姥神像が祀られています。小鳥海と呼ばれる山にある鳥海神社の入り口にあり、近くには巨大な湯殿山碑もあります。これらのことから、境界-姥神型と言えます。


・相ノ沢

 

相ノ沢能中峰の姥神像


同じ中地区の相ノ沢、集落から離れて能中峰に登った場所に、廃仏毀釈のためか、頭部はありませんが姥神像が祀られています。


ここでも先の鳥海神社のもと同じように、一緒に湯殿山碑が祀られています。能中峰は山辺地区と中地区を結ぶ古道ですので、鳥海神社への参拝道としての意味合いもあったかもしれません。これらのことから、境界-姥神型と考えられます。


・安国寺

 

安国寺の姥神像


山辺町大寺地区に安国寺があり、境内入り口に姥神像が祀られています。相ノ沢のものと同じく頭部が無いため、地蔵尊の頭部が替わりに据えられています。境内の入り口にありますので、ここも境界-姥神型と考えられます。


・普広寺

 

普広寺の姥神像


山辺町相模地区に普広寺があり、境内に姥神像が祀られています。普広寺には経筒が発見された裏山があり、その登山道にはいくつかの観音像が配置されています。これらのことから、聖域としての裏山の入り口に姥神像が祀られた可能性があり、そうだとすれば境界-姥神型と考えられます。


【山形県中山町の姥神】


中山町土橋の姥神像一体目


中山町土橋の姥神像二体目 


山辺町と同じ東村山郡、隣の中山町土橋の穂積さん宅前にも姥神像が祀られています。二体あり、片方は頭部がありません。道路が整備された時、もともとの場所から移されて現在の場所に祀られたとのことです。


湯殿山碑と一緒に祀られていますので、湯殿山の影響で祀られたことから、境界-姥神型と考えて問題ないと思われます。



次回に続く・・・


寄稿文
廣谷知行(ひろたに ともゆき)
姥神信仰研究家



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
発行元責任者 鎹八咫烏(ZIPANG TOKIO 2020 編集局)



アーカイブ リンク記事をご覧ください。


山形県山辺町作谷沢 姥神像ひっそりと・・・


ZIPANG-2 TOKIO 2020 ~全国の姥神像行脚(その1)~「山形県作谷沢の姥神像とは・・・【寄稿文】廣谷知行」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5433408


ZIPANG TOKIO 2020「『まんだらの里と雪の芸術祭』〜神仏の足許で祖霊が憩う聖域だった祈りの里・作谷沢」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3600856


ZIPANG-2 TOKIO 2020〜今年のイベントに大注目‼️〜「本年"まんだらの里 雪の芸術祭"は28年目を迎えました。 ~山形発~ 【寄稿文】まんだら塾長 日原もとこ(前編)」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5675258


                 まんだら世界図

この菱形の中心部の勢至堂は作谷沢小中学校や、公民館(ふれあい自然館)の辺りである。 小さな村にしては異常な数の宗教遺蹟が多く、中世以前は修験道、中世以降は庶民信仰の里として位置付けられた、いわば聖域、祈りの里だった。


ZIPANG-2 TOKIO 2020〜まんだらの里の不思議な話‼️〜「本年"まんだらの里 雪の芸術祭"は28年目を迎えました。 ~山形発~ 【寄稿文】まんだら塾長 日原もとこ(後編)」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5679218


ZIPANG-4 TOKIO 2020秋ノ宮の御神水 「目覚めの水」を飲んで、日本を担う 〜 内閣総理大臣 菅 義偉氏の故郷とは 〜(その2)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10325839


ZIPANG-4 TOKIO 2020 菅首相の故郷「秘境温泉と名水」が意味するもの(その3)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10329427


菅首相の出身地、秋田県湯沢市にある小町堂


ZIPANG-4 TOKIO 2020 全国の姥神像行脚(その22)小野小町ゆかりの地に建つ小町堂と奪衣婆の石像・・・【寄稿文】廣谷知行
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10517556



※現在、1700件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/


最近の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/

ZIPANG-6 TOKIO 2020

これまでの、日本の精神文化と国土の美しさについて再発見に加えて その1. 全世界との情報の共有化 その2. 偏り、格差のないローカリティの尊重! その3. 美しきものへの学び、尊敬、関心を高める教育と推進

0コメント

  • 1000 / 1000