ZIPANG-6 TOKIO 2020旧古河庭園「紅葉とバラ、和と洋の秋」11月12日(土)~12月4日(日)開催!

旧古河庭園「紅葉とバラ、和と洋の秋」

旧古河庭園は約100種200株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の著名な庭師、七代目・小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、国内でも貴重な庭園です。


茶庭


手水鉢イメージ



紅葉の見頃に合わせて、新たにイベント「紅葉とバラ、和と洋の秋」を開催します!




旧古河庭園は日本庭園の紅葉の色づきも大変すばらしく、イベント期間中は園内全域が鮮やかな色に包まれます。


洋風庭園のバラも咲いていることから、紅葉とバラ、両方楽しめるとともに当園独自の和と洋の秋を感じていただけます。


さらにお馴染み、人気の音楽会や初出店の和菓子、お馴染みジェラートも用意して皆様のご来園をお待ちしています!


和と洋、そして紅葉とバラ。

相反する魅力が美しく溶け合う、非日常の景色をお楽しみください。

皆様のご来園をお待ちしております。


紅葉イメージ


「インカ」


紅葉イメージ


紅葉とバラ園(過年度)


「初恋」


日時

令和4年11月12日(土)~12月4日(日)

9時~17時 (最終入園は16時30分)


紅葉イメージ


●秋を彩る演奏会 津軽三味線   ※雨天中止


■日時

12月3日(土)12時/15時 (各回約30分)

■場所

洋館横芝生広場

■参加費

無料(入園料別途)


●臨時売店    ※荒天中止

和菓子やバラのジェラート等の販売を行います。


■日時

期間中毎日 10時~16時

※バラジェラートのケータリングカーは、イベント期間中土日祝日のみの営業となります。(営業時間は10時~16時)

■場所

芝生広場アプローチ部分


●庭園ガイド    ※雨天中止

庭園ガイドボランティアによる、紅葉した日本庭園を中心としたガイドを開催します。


■日時

土曜・日曜日・祝日 各日11 時、14 時(各回約60 分)

■集合

サービスセンター前

■参加費

無料(入園料別途)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人数を制限して実施。


紅葉イメージ


<ご注意>

混雑状況により入場規制を行う可能性がございます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来園の際は下記のご協力をお願いいたします。

・咳エチケット

・体調が優れない、発熱のある状態でのご来園を控えていただくこと

・他のお客様との距離の確保

・混雑時間帯を避けていただくこと(11時~14時頃が混みあう時間帯です)

・ご来園時の手指の消毒・こまめな手洗い

以上のことをご了承のうえ、皆様が安心してお過ごしいただけるようご理解とご協力をお願いいたします。


「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」について


紅葉と洋館(過年度)

和と洋の紅葉を楽しめる当園独特の秋


都立9庭園では「都立庭園紅葉めぐりスタンプラリー」も好評開催中。

今年はスマートフォンを使用したデジタル式、台紙を使用したアナログ式から選んで参加可能です。

期間中スタンプ3個で庭園待受画像、全庭園制覇で先着150名様に庭園オリジナル和三盆プレゼントなど、たくさん準備してお待ちしております。

是非ご参加ください。


ご注意

混雑状況により入場規制を行う可能性がございます。

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ご来園の際は下記のご協力をお願いいたします。

・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。

・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。

・こまめな手洗いや消毒をお願いします。

・体調が優れない、発熱のある状態でのご来園をお控えください。

・他のお客様との距離の確保をお願いします。

・混雑時間帯を避けていただくこと(11時~14時頃が混みあう時間帯です)

以上のことをご了承のうえ、皆様が安心してお過ごしいただけるようご理解とご協力をお願いいたします。


旧古河庭園について




入園料

一般   150円

65歳以上 70円

(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)

※洋館は別途入館料がかかります。

団体や年間パスポート等詳細はお問い合わせください。


アクセス

JR京浜東北線 上中里駅 下車 徒歩7分

東京メトロ 南北線 西ヶ原駅 (N15)下車 徒歩7分

JR山手線 駒込駅 下車 徒歩12分


お問い合わせ

旧古河庭園サービスセンター

〒114-0024 東京都北区西ヶ原1-27-39

電話:03-3910-0394



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使


協力(敬称略)

紅山子(こうざんし)


※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



アーカイブ リンク記事をご覧ください。



紅葉スポットとして有名な那谷寺

加賀市のお隣、小松市にある「那谷寺(なたでら)」は県内有数の紅葉スポットです。
泰澄大師が開いたと言われる高野山真言宗別格の本山で、2017年には開創1300年を迎えました。

燃えるような…奇岩遊仙境の紅葉

観音浄土浮陀落山もこのような風景かと疑わせる奇岩霊石がそそりたち、その足をあらう蓮池の自然絶妙、その昔海底噴火の跡と伝えられます。


ZIPANG-5 TOKIO 2020 自然智の教え「那谷寺」の紅葉~赤や黄色に色づく木々に彩られた奇岩遊仙境の岩壁~見事な景観を生み出す!(その1)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/11623549



三溪園 国指定重要文化財「聴秋閣」

三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 三溪※によって、1906年(明治39)5月1日に公開されました。175,000m2に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。(現在、重要文化財10棟・横浜市指定有形文化財3棟)東京湾を望む横浜の東南部・本牧に広がる広大な土地は、三溪の手により1902年(明治35)頃から造成が始められ、1914年(大正3)に外苑、1922年(大正11)に内苑が完成するに至りました。


ZIPANG-4 TOKIO 2020 三溪園 紅葉の古建築公開  ~ 聴秋閣・春草廬(国指定重要文化財)2棟 ~
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7384529


立山黒部アルペンルート

富山県の代表的な観光地である「立山黒部アルペンルート」では、日本で最も早く(※1)紅葉の見ごろを迎えます。

高3,015mの山頂から麓にかけて標高差があるため、様々な場所で時期をずらしながら約1か月半もの間、紅葉を楽しむことができます。

さらに、6月以降は“雲海”発生率が50%を超える月が多く、この時期限定で紅葉と雲海のコラボレーションがご覧になれます。

今年は、海外旅行が難しいといわれるなか、国内にいながらスイスの山奥のような絶景をご堪能ください。

(※1 北海道大雪山と並び、日本一早い紅葉)


ZIPANG-4 TOKIO 2020~今見るべき!4つの絶景~紅葉と雲海のコラボは今だけ!「立山黒部アルペンルート」
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10809106


【竜神峡紅葉まつり】

竜神大吊橋は長さ375mあり、歩行者専用の橋としては日本最大級の長さを誇ります。湖面よりの高さは100mあり、橋の上からの眺めは絶景、四季折々のパノラマを楽しめます。主な紅葉の種類はモミジ・クヌギ・カエデなどで、例年の見頃は11月中旬~下旬。今年の見頃は11月18日(月)~の予想で、落葉が始まるのは11月30日(土)~の予想となっております。

是非この機会に会場へお越ください。


ZIPANG-4 TOKIO 2020 竜神峡紅葉まつり【常陸太田市】「竜神峡が一年を通じてもっとも美しく彩られる秋の紅葉まつり!」
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7287593


弘前公園

弘前公園内を鮮やかに染め上げる約1,000本の楓と約2,600本の桜が織りなす紅葉は、秋の弘前の風物詩となっています。


ZIPANG-6 TOKIO 2020 『弘前城菊と紅葉まつり』を 10月28日から開催! 紅葉特別ライトアップや彩り豊かなフラワーアートが登場
https://tokyo2020-6.themedia.jp/posts/38320317


宿から専用のケーブルカーで170 m下の天然温泉露天風呂へ、四季の薫りを楽しめます。

日本三大秘境

祖谷渓の一軒宿 「祖谷温泉」

祖谷温泉で祖谷の大自然を満喫!

一度はふれてみたい「秘境」の暮らし。 高山植物も美しい日本百名山の一つ「剣山」、 重要伝統的建造物群保存地区「落合集落」、 日本三奇橋の一つで国の重要有形民俗文化財に指定された「祖谷のかずら橋」など、 自然と歴史の魅力を味わってみてください。

和の宿 ホテル祖谷温泉は、四国で唯一の「日本秘湯を守る会」の湯です。

「日本秘湯を守る会」は、地球の恵みであり、限りある地下資源である温泉に感謝することを忘れることなく、その利用と管理に充分な配慮をし、枯渇させることなく守り続けるために自然環境の保持・保全に真摯に取り組んでゆく宿の集団です。   


ZIPANG-3 TOKIO 2020日本の三大秘境 祖谷渓の一軒宿 「和の宿 ホテル祖谷温泉(その3)」
https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/5829896



※現在、1850件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


最新の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/


最近の記事をご覧いただけます。

ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/


250件ほどの記事をご覧いただけます。

ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。

ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/

ZIPANG-6 TOKIO 2020

これまでの、日本の精神文化と国土の美しさについて再発見に加えて その1. 全世界との情報の共有化 その2. 偏り、格差のないローカリティの尊重! その3. 美しきものへの学び、尊敬、関心を高める教育と推進

0コメント

  • 1000 / 1000