ZIPANG-6 TOKIO 2020 若者と日本酒の関係を紐解く! 日本酒業界団体が「日本酒に関する意識調査」を実施

若者を筆頭に全世代で今まで心が震えた・感動したことがあるお酒 NO.1 は「日本酒」20 代、30 代が回答! 日本酒に意外とあうお料理は・・・「チーズ」、「チョコレート」!??


えっ!チョコレートだって…☹
古から、梅に鶯~松に鶴~牡丹に唐獅子~日本酒にはコイツって決まってんだ!
全て付き物よ!!!


同感だね~あれ⁈若い衆もう飲んだのかい…ところで、何食べてんだい⁇
ああこれね🌝「チョコレート」・・・


アァ~いい湯だ…温泉での一杯はたまんね~ナ…チーズもいいけど、オイラやっぱりバナナがいい…明日は久し振りに故郷の「惑星」に帰ってみようか!土産に日本酒持ってさ・・・
チャールトン・ヘストンにも飲ましてやりて~ナァ


日本酒に関する意識調査ー日本酒造組合中央会

日本酒業界最大の団体で、全国 1,691 の蔵元が所属する日本酒造組合中央会(以下:中央会)は、2021年12 月、普段からお酒を嗜む全国 5,422 人を対象に「日本酒に関する意識調査」を実施しました。

本調査では、近年じわじわと日本酒の人気が高まりつつある 20 代-30 代の若者層に向け、より日本酒と共に豊かな時間を楽しんでいただけるよう、他年代との意識を比較しながら若者層と日本酒の関係を紐解いていきます。


【調査結果トピックス】

□2021年度のお酒の嗜み方事情

手酌で飲むのもいいもんだね~貴女も如何❣ 乃木坂あたりで・・・


●半数以上が、‟一人” でお酒を楽しむ時代!

✓ 「お酒を誰と飲みますか」という質問に対し、全調査対象者のうち半数以上(59%)が「一人」と回答。若年層も共に「一人」が一番多く、20 代(52%)、30 代(53%)の半数以上が「一人」と回答。

✓ 「どんな場所でお酒を飲みますか」という質問では、全体の 90%が「自宅/友人宅」。


□日本酒に関する意識調査

●今まで心が震えた・感動したことがあるお酒 NO.1 は「日本酒」

✓ 日本酒の海外人気やその造り方などの特徴を知ると、63%の人が「飲んでみたい」

✓ 日本酒のイメージは 75%が「伝統的」。若年層は「高級酒」のイメージも。

● 日本酒への新提案!?若年層が「日本酒」を楽しみたいシチュエーションは、高級ホテルやキャンプ!意外に合う料理は「チーズ」や「チョコレート」!

✓ 日本酒を楽しみたいシチュエーション、20 代-30 代の若年層では「高級ホテルでゆったりと」や「キャンプやグランピングで夜空を眺めながら」、「女子会で賑やかに」が他の年代に比べて高い結果に。

✓ 日本酒によくあわせる料理 NO.1 は全体の約 8 割(79%)で刺身。半数以上(57%)が鍋料理も選択。「意外にあう料理」の若年層 FA では、「チーズ」、「チョコレート」回答が多数。


<<日本酒造組合中央会 日本の酒情報館 今田周三館長>>

洋食を食べて育った現代の若者にとって、酸味で口をさっぱりさせてくれて、さらにお洒落な雰囲気があるワインを選択するのは自然な傾向かもしれません。しかし日本酒の造り手も世代交代が進み、彼らの嗜好に合わせて酒質も驚くほど多様化を遂げています。

世界のガストロノミーの注目が集まる「発酵」「麹」の神秘的な世界観、高いデザイン性、さらには環境に配慮した伝統的でサステナブルな製造など、日本酒が遂げつつある変化を、若い消費者も徐々に受け入れ始めている、そんな胎動が感じられます。


【調査結果トピックスの詳細】

普段からお酒を「飲む」と回答した全調査対象者(N=5,422ss)に「お酒は誰と飲みますか」(複数回答可能)と聞いたところ、20 代(52%)、30 代(53%)に比べ、40 代と 50 代は 60%以上と10 ポイント近くの差はあるものの、各世代半数以上の人々が「一人」でお酒を飲むと回答。

また、「どんな場所でお酒を飲みますか」(複数回答可能)では、「居酒屋」(42%)、レストラン(18%)を圧倒的に抑え、約 9 割が「自宅/友人宅」との回答結果が出ました。若年層でも、「自宅/友人宅」が20 代(86%)、30代(87%)と各世代、昨今の時代を反映するお酒の楽しみ方をしているのでは、と思わせる結果となりました。


あなたは誰とお酒を飲みますか(複数回答可能)



さらに、「あなたが好きなお酒は」(複数回答可)という質問では、20 代を除いた全世代で「ビール」が1 位となるものの(※20 代 1 位は「果実酒」)、「日本酒」も近年の若年層人気を裏付けるように 20 代で 29%、30 代で 33%と健闘。

また、「20 歳になったら飲んでみたいと思っていたお酒」についても、全世代で約過半数から「ビール」が 1 位となるものの、「日本酒」も全世代で TOP6 内にランクインしました。


あなたが好きなお酒は?(複数回答可能)



今まで心が震えた・感動したことがあるお酒 NO.1 は「日本酒」

「今まで心が震えた、感動したことがあるお酒」が「ある」と回答した対象者(N=1,665ss)に、感動したお酒の種類を聞いたところ(複数回答可能)、約 4 割が「日本酒」と回答し、世代を問わず「日本酒」がトップという結果になりまし た。


今まで心が震えた、感動したことがあるお酒をおしえてください
(複数回答可能)


また、全調査対象者に向け「日本酒に関して興味・関心がありますか」と設問のみの質問では「とてもある」、「ある」の回答は 49%でしたが、日本酒の特徴(海外でも人気が高い、日本全国の酒蔵で若い世代の造り手が増えている、精米歩合や製法、産地によって銘柄が豊富、温度によって様々な味わいを楽しむことができる、など)を記載した上で、「あなたは日本酒を飲んでみたいですか」と質問したところ、10 ポイント以上上がり63%の人が「とても飲んでみたい」、「飲んでみたい」と回答しました。

中でも30 代は53%から65%と上昇し、昨今、若年層のトレンドである「発酵」や「麹文化」への注目や、世代交代・女性の進出による造り手の変化に伴う酒質・デザインの変化や共感などのエビデンスにもなりました。

昨年2021年度は日本のこうじ菌を使用した「伝統的酒造り」が登録無形文化財に登録されましたが、日本酒に対するイメージに関しては「伝統的」が 75%と1 位を占めました。

若年層が他世代に大きく差を付けた特徴的な回答は、20代(25%)、30 代(24%)の「高級酒」というイメージでした。他、30代は他世代より「女性に人気」という回答が多く寄せられました。


あなたが思う日本酒のイメージを教えてください(複数回答可能)


日本酒への新提案!?
若年層が「日本酒」を楽しみたいシチュエーションは、
高級ホテルやキャンプ!意外に合う料理は「チーズ」や「チョコレート」!


上高地帝国ホテル


白馬 銀河が映り込む八方池を眺めながら・・・


「どのようなシチュエーションで日本酒を楽しみたいですか」(複数回答可能)という質問に対しては、世代問わず、「年末年始にゆっくりと」(67%)、「温泉旅館でしっぽりと」(65%)「お祝いごとやハレの日に」(43%)と長年日本酒の飲用シーンとしてイメージを付けられてきたシーンが全世代に高く出ましたが、全体と比較して、20 代-30 代の若年層では「高級ホテルでゆったりと」や「キャンプやグランピングで夜空を眺めながら」、「女子会で賑やかに」の回答が有意に高くなりました。

ニュースなどでも話題となっているキャンプやアウトドアで日本酒を楽しむといった、日本酒の新たなユースケースの兆しが見える結果となりました。


どのようなシチュエーションで日本酒を楽しみたいですか?(複数回答可能)




また、日本酒を楽しむ際、よくあわせる料理としては刺身料理(79%)、鍋料理(57%)とスタンダードに和食との組み合わせが高く好まれましたが、若年層からはコロッケやとんかつ、からあげなどの「揚げ物」が他世代より人気がありました。

また、「意外にあう料理」を FA にて聞いたところ、若年層から一番多くの回答は「チーズ」、続き「チョコレート」、「ピザ」と他世代では出てこなかった料理が多く挙がりました。


【調査概要】<<2021 年度調査>>

調査者:日本酒造組合中央会

調査日程:2021 年 12 月 21 日~27 日

調査対象者:20~79 歳の男女/全国(5,422 名)

調査手法:インターネット定量調査


日本酒造組合中央会
(Japan Sake and Shochu Makers Association) について

全国の1,691の蔵元が所属する日本酒業界最大の団体。
酒類業界の安定と健全な発展を目的とし、1953 年に設立。『國酒(こくしゅ)』といわれる日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりんについて正しい情報を発信することで、国内外へ幅広く認知向上させる活動に取り組んでいます。



編集後記

対馬 雷神社「サンゾーロー祭(亀ト神事)」一升瓶を持ち寄り神様に御礼の乾杯・・・

旧暦の1月3日、豆酘の雷(いかずち)神社(旧称:嶽之大明神)の社前で新年の祈祷と、新年の吉凶を占う亀トが行われます。この祭礼を俗に「サンゾーロー祭り」といいます。


古は、日本人にとって日本酒のイメージは、御神酒であり、神に捧げる神聖にして尊き飲料!でした。


木曽海道六拾九次之内五拾「御嶽」廣重作 当時の風俗がよくわかる・・・

明治以前では写真機が無いのでほとんどは絵巻物や浮世絵からのイメージで想像を働かせざるを得ないのですが・・・

漸く中世の鎌倉時代になって、君主にとっては自らの戦勝祝い。或いは御家人に対する抜群の貢献には宴席が張られ、専ら君主からの天晴れ褒賞でした。

殊に 酒ばかりでなく料理と共に贅を尽くしたものは "大盤振舞" 等の言葉があるように、この時代から生まれたようです。 語源は御家人(地方領主)から金品を君主へ献上した風習に基づいたものとか?・・・

その頃、平民においては石器時代辺りの祖先から雑穀をクチで噛み砕いて発酵させた(今で申せば密造酒?)以外には縁がなかったかも?

 時代は飛んで、江戸時代になると、天下泰平の徳川時代。職を失った浪人旅人が増えます。

広重の東海道五十三次等を拝見すれば何処やらの茶店で、小上りに片脚を下ろし、半分は畳座にアグラをかいている様でお猪口を片手にちびちび!…(若しかすると時代劇映画の見すぎかな?)しかも…大抵はニヒルな浪人風の独り旅。ゲンダイと似た感覚かも?

それにしても…昨今の20−30代の若者たちの日本酒を飲む感覚が、独り酒が良いとか高級ホテル or グランピンクで飲む。場所として自宅か友人宅で…というのは、やはりコロナ禍の影響大と看做すべきでしょう。

しかし、その中で日本酒が世界的に評価されている風潮も決して見逃しては居ない小賢しさも凄い!! 早速、オンライン化の生活スタイルへの定着感が否めないのは驚きを禁じえないですね〜  



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

日本酒造組合中央会
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6番15号日本酒造虎ノ門ビル 電話:03-3501-0101

日本の酒情報館
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-15 日本酒造虎ノ門ビル1F東京都港区西新橋1-6-15
日本酒造虎ノ門ビル1F 電話:03-3519-2091  

上高地帝国ホテル〒390-1516長野県松本市安曇上高地 電話:0263-95-2001

白馬観光開発株式会社
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1 電話: 0261-72-3150



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。 



日本酒関連 アーカイブリンク記事をご覧ください。


ZIPANG TOKIO 2020「酒処新潟 90の酒蔵の地酒500種類以上を新潟の多彩な料理とともに味わう! 新潟淡麗 にいがた酒の陣 2017」開催のご案内

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2117216/ 


ZIPANG TOKIO 2020
「『會津十楽 』450年の時を超えて自由市會津十楽が復活 鶴ヶ城で開催」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2207674/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 菅首相の故郷「秘境温泉と名水」が意味するもの(その3)

 https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10329427/


ZIPANG-5 TOKIO 2020
古今折衷 古き良き京文化と現代の価値観が融合した唯一無二の宿を提供!

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/18064137/


ZIPANG-5 TOKIO 2020
~ゲストハウスでお試し移住支援制度~を開始します【奈良市役所】

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/23169599


ZIPANG-6 TOKIO 2020 〈古今折衷〉~大自然を感じるグランピングヴィレッジ~茨城県土浦市の自然豊かな丘陵地に誕生!

https://tokyo2020-6.themedia.jp/posts/32324433


ZIPANG-5 TOKIO 2020  ~ 江戸紫に寄せる熱い想い ~ 男たちのキッチンカー 《東京會舘》 心から思うんだ… なんて幸せな世界なんだ〜

https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/19403240


ZIPANG-4 TOKIO 2020 東山の麓 温故知新の伝統を守り進化し続けた130年の歴史は今、令和二年。革新的な一頁を刻む!建築家~村野藤吾と中村拓志~

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8375107/


ZIPANG TOKIO 2020
「政府一体となって【明治150年】関連施策を推進」~博物館 明治村~

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3165507/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 人と神を繋ぐ伝統芸能(雲南市)「 うんなんの出雲神楽 ~特別編~ 」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6775727/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 ~ なつかしの国 石見 ~(1)日本遺産 石見神楽の魅力とは!

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7781549/


ZIPANG TOKIO 2020「楽しい国 日本~Enjoy my Japan~グローバルキャンペーン実施【観光庁+日本政府観光局(JNTO)】」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3855527/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 伝統を再生!古都奈良の景観を継承する隈研吾氏のデザイン。奈良公園内に初のリゾートタイプのホテル誕生「ふふ 奈良」 ~前編~

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8382461/ 


ZIPANG-4 TOKIO 2020 「ふふ 奈良」 6月5日 開業! 奈良公園内初となるラグジュアリーホテル ~後編~

天の原 ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に 出でし月かも(古今和歌集)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8381477/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 ~絶景リラクシングテラス~「HAKUBA MOUNTAIN BEACH(白馬マウンテンビーチ)7月26日よりオープン!」

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6619509/


ZIPANG-4 TOKIO 2020 長崎から届けられた「これぞ旅の楽しさ」…が再び蘇る一通のメッセージ

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8524421/



※現在、1600件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


最新の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)

https://tokyo2020-6.themedia.jp/


最近の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/


250件ほどの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/


235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/


ZIPANG-6 TOKIO 2020

これまでの、日本の精神文化と国土の美しさについて再発見に加えて その1. 全世界との情報の共有化 その2. 偏り、格差のないローカリティの尊重! その3. 美しきものへの学び、尊敬、関心を高める教育と推進

0コメント

  • 1000 / 1000