「椿絵巻つばきえまき~東京椿インスタレーション・アート~」を
2 月 8 日「つ(2)ば(8)きの日」より 3 週間限定で公開
~庭園内に椿の絵馬を飾るトンネルや好きな色の絵馬が選べるステイプランも新登場!
椿山荘【ホテル椿山荘東京】インスタレーションアート
椿山荘【ホテル椿山荘東京】絵馬
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:山下 信典)は、2023 年 2 月 8 日(水)~ 2 月 28 日(火)の 3 週間限定で「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」を公開します。
また、庭園内に椿の絵馬を飾るトンネル状の絵馬奉納所を設置する初詣企画を 2023 年 1 月 1 日(日)より、ホテルオリジナルの椿絵馬と椿茶が付ついたステイプラン、お好きな色の椿絵馬やケーキのデコレーションが選べるステイプランを、2023 年 1 月 4 日(水)より提供しています。
◇自然と芸術を融合し、空間全体を作品としてご体感できる「インスタレーションアート」を今年も公開
「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」は、椿(ヤブツバキ)の大樹の下にふわりと舞い降りた赤い椿と、緑深き苔の美しいコントラストを庭園の山頂エリアにて観る事ができる「絵巻物」のような美しい光景となります。
1~3 月にかけて約 100 種 2,300 本の椿が咲き誇る当ホテルならではの美しい自然の癒しや、四季の魅力を日本古来より愛される椿が作り出す絶景とともに、心潤わす時間を楽まれては如何でしょうか❣
◇初詣にも!年の始まりを彩る 2 つのステイプランが登場
椿の絵馬と椿茶が付いたステイプランでは、椿の絵馬に一年の願いを込めて、新年の始まりを迎えられます。庭園内の縁起の良い七福神を巡る開運散策とともにお楽しみください。
また、岩手県気仙地域に咲く無農薬の椿の葉を一枚一枚丁寧に採取、乾燥、焙煎させ、甘茶とブレンドし、手揉みを繰り返して製茶したホテルオリジナルの椿茶も部屋で召し上がることができます。
もうひとつのプランは、ご自身の好きな色の「椿の絵馬」やケーキのデコレーションが選べるステイプランです。全 8 色から、自分の好きな色や誕生石のカラー、推しに合わせた「推し色」を選べ、ご自身の好きな色で彩る素敵な一年の始まりをお迎えられては!
椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~ 概要
インスタレーション・アート
■期間 :2023 年 2 月 8 日(水)~ 2 月 28 日(火)
■場所 :三重塔裏手エリア
■時間 :8:00 ~ 23:00(予定)
※日没頃よりライトアップ
※山頂へは、往復で約 150 段の緩やかな階段と坂道、砂利道、三和土があります。
※庭園への入場は、ホテルを利用の方のみとなります。
椿の絵馬&椿茶付き「縁」
ホテル椿山荘東京「白玉稲荷神社」
絵馬
ホテル椿山荘東京オリジナル「椿茶」
■期間 :2023 年 1 月 4 日(水)~ 3 月 16 日(木)
■料金 :プライムスーペリア シティ/ガーデンビュー(45 ㎡)
1 室 2 名様ご利用時 49,900 円~
※消費税・サービス料込、宿泊税別
■内容 :・ルームサービスのご朝食
・庭園内「白玉稲荷神社」に奉納する絵馬を 1 室 1 個ご用意
・ホテルオリジナル「椿茶」1 室 1 パックご用意
■お問い合わせ :03-3943-0996(9:00~20:00)
お好きな色が選べる「My Color, My Wish!」
ホテル椿山荘東京 プライムスーペリア シティ /ガーデンビュー
ホテル椿山荘東京 シュガーレース
ホテル椿山荘東京 デコレーション付きケーキ
■期間 :2023 年 1 月 4 日(水)~ 3 月 16 日(木)
■料金 :プライムスーペリア シティ/ガーデンビュー(45 ㎡)
1 室 2 名様ご利用時 53,000 円~
※消費税・サービス料込、宿泊税別
■内容 :・洋食・和食から選べるご朝食(レストラン)
・8 色から選べるホテルオリジナル椿絵馬(人数分)
・8 色から選べるデコレーション付きケーキと紅茶(シュガーレース付き)(人数分)
■お問い合わせ :03-3943-0996(9:00~20:00)
初詣企画概要
ホテル椿山荘東京 初詣企画
椿の絵馬を飾るトンネル状の絵馬奉納所を期間限定で庭園内の小路に設置いたしま
す。2023 年は、ご宿泊やお食事の傍らホテル椿山荘東京庭園で初詣を。新年の祈りを
込めてホテルオリジナル「椿絵馬」をご奉納いただけます。
■期間 :2023 年 1 月 1 日(日)~ 2 月 7 日(火)
■場所 :①庭園内小路
②白玉稲荷神社エリア(常設)
■ご利用方法 :ホテル棟 3 階「セレクションズ」にて
椿絵馬をお買い求めいただけます。
椿絵馬 700 円(1 個)
※消費税込み
ホテル椿山荘東京とは
ホテル椿山荘東京 大雲海
ホテル椿山荘東京 大雲海 「国の有形文化財 三重塔」ライトアップ
ホテル椿山荘東京 大雲海 桜咲く頃
都心にありながら、森のような庭園の中に建つホテル椿山荘東京は、2022 年 11月 11 日に開業 70 年を迎えました。
「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、7 つの季節に 7 つの絶景を造り、国内最大級の霧の庭園演出「東京雲海」と 7 つの季節は、2022 年「日本空間デザイン賞 銀賞」、「Prix Villegiature Awards グランプリ」を受賞し、都心の絶景として通年お楽しみいただけます。
美しい自然の中で、日本のもてなしの心と、世界基準のサービススタンダードをご体感いただける寛ぎの空間や時間をご提供しています。
267 室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の 9 つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大 2,000 名様までご利用いただける大会場を含む 38 の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。
散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、おかげさまで名だたるホテルが並ぶ 4 つ星を獲得できました。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X.Collection」に加盟しています。
お問い合わせ
ホテル椿山荘東京
〒112-8680東京都文京区関口2丁目10-8 電話:03-3943-1111
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使
協力(敬称略)
紅山子(こうざんし)
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
アーカイブ リンク記事をご覧ください。
椿山荘【ホテル椿山荘東京】~伝統工芸~
ホテル椿山荘東京とは
1878年(明治11年)に明治の元勲である山縣有朋は、私財を投じて「つばきやま」を購入し庭、邸宅をつくり自分の屋敷として「椿山荘」と命名しました。
ホテル椿山荘東京は、都心にありながら、森のような庭園の中に建つホテルです。
「世界をもてなす、 日本がある。」をコンセプトに、美しい自然の中で、日本のもてなしの心と、世界基準のサービススタンダードをご体感いただける空間や時間をご提供しています。 267 室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。
そのほか、庭園内や館内 の9 つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、最大2,000 名様までご利用いただける大会場を含む38の宴会場、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。 散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜、きらめく新緑、初夏の蛍、夏の涼やかな滝のしぶき、紅葉、雪景色の中の椿と、四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020~世界をもてなす、 日本がある~「ホテル椿山荘東京 五感で楽しむ!お花見気分をさらに盛り上げるスイーツ3種類とランチブッフェ付体験教室」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5651346
日本の秋 兵庫県 瑞宝の輝き (TAKAYOSHI_ENDOU)
日本屈指の名湯、有馬温泉に位置する瑞宝寺公園の紅葉です。
有馬温泉は戦国武将、豊臣秀吉が幾度となく足を運んだことで有名です。が、清少納言や歴代天皇もこの地について言及しています。 歴史ある温泉街と共に愛され続けた画の様な世界が今もここに存在します。
ZIPANG-4 TOKIO 2020速報「全国地域ブランド総選挙」を開催 ‼【経済産業省】
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10271497
「グラントワ」は島根県芸術文化センターの愛称で「大きな屋根」の意味。
石州瓦のふるさと石見
グラントワ(益田市)は山陰でも最大級の文化施設
石州瓦のふるさと石見の最も西側に位置する益田市。その益田市には、座席数1500席の大ホール、400席の小ホール、美術館などで構成された複合文化施設「グラントワ」があります。「グラントワ」は島根県芸術文化センターの愛称で「大きな屋根」の意味。その屋根や壁は28万枚の石州瓦で覆われ、中庭では水盤の周りに12万枚のタイル状の敷き瓦を貼っています。姫路城天守閣で使われた瓦が約7万6千枚、東大寺大仏殿の屋根の瓦が約11万枚ですから、グラントワで使われた瓦の枚数がいかに多いかが分かるでしょう。グラントワは山陰でも最大級の文化施設ですが、まさに個性的で、瓦で全体を覆った建物としては、おそらく世界唯一だと思います。
設計は日本を代表する建築家の1人である内藤廣さん。内藤さんは伝統的な地場産業である石州瓦に着目され、その強さ、品質のよさ、ガラス質の釉薬を塗った瓦が光の角度で微妙に色合いを変える面白さに惹かれ、これを屋根だけではなく、壁にも使おうと思われたそうです。内藤さんの狙いどおりでした。グラントワの瓦は、釉薬を調整して六種類に色分けした瓦で葺いてありますから、普段見てもグラデーションがとても美しいのですが、季節や時間帯によって、もともとの赤茶色だけでなく、銀色に光ることもあれば、赤く染まることも、青く輝くこともあって見飽きることがありません。
写真をご覧ください、
これが「blue Grand Toit」の色です。
ZIPANG-2 TOKIO 2020 ~ 石州瓦物語(外伝)~ 「瓦の殿堂・グラントワ 【寄稿文】若槻真治」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5442218
※現在、1925件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。
最新の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/
最近の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/
250件ほどの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/
235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/
200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/
615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
0コメント